七弐八製麺「なにわせいめん」 (長堀橋)
七弐八製麺「なにわせいめん」 (長堀橋)
ピリ辛鶏汁つけ(冷)温玉のせごはん(この日のAランチ) 850円

この日はちょっと早飯になったので久しぶりに七弐八製麺に訪問!なぜ、久しぶりかと言うといつ覗いても、人並んでるんだよな~それも女性!
久しぶりに来たらメニュー変わってましたよ(味の基本は変わって無い!)






(クリックすると大きくなります)
頼んだのは二種類あるサービスランチ!ホントはもっと選びたかったけど、次から次とお客さん来るし、メニューが多すぎて迷っちゃうよなぁ~!さっさと頼も!

出てきて気が付きました!ざるうどんだったのね~(笑)
でもこのうどんがツヤツヤできれいだな~

ただ、ちょっとこのうどんが長いのよね~。ざるうどんにはちょっと食べにくいな~!


つけ汁むっちゃ旨い!深みのある和風の出汁に鶏の旨味、牛蒡の食感!甘みも加えてあって、そこに豆板醤加えるとピリカラで旨いな~
ただ、ちょっと違うとおもうんだなぁ~。うどんも出汁も旨いんだけど、出汁に具が多すぎて、付けにくい、うどんと出汁の辛みがちょっと足らない(出汁飲むと旨いけどうどんとからむと弱いな~)

うどんもたけパパ、もう少し塩分がある方が好みなんだな~!
でも、ホント大人気のうどん屋さん!旨いのは旨いもんね~(好みは人それぞれだから)

これはむっちゃボリュームあってお腹パンパン!もっと出汁濃くっても良かったかな~!
(付け出汁をおかずみたいに頂きました)

美味しかったです。また来たいけどとにかく混んでるからな~。時間外した時が狙い目ですね!
ごちそうさまでした。
七弐八製麺の <目に云う>
冷しきつねうどん とり梅マヨロール巻き
ちく玉天ぶっかけ 大

この日はちょっと早飯になったので久しぶりに七弐八製麺に訪問!なぜ、久しぶりかと言うといつ覗いても、人並んでるんだよな~それも女性!
久しぶりに来たらメニュー変わってましたよ(味の基本は変わって無い!)






(クリックすると大きくなります)
頼んだのは二種類あるサービスランチ!ホントはもっと選びたかったけど、次から次とお客さん来るし、メニューが多すぎて迷っちゃうよなぁ~!さっさと頼も!

出てきて気が付きました!ざるうどんだったのね~(笑)
でもこのうどんがツヤツヤできれいだな~

ただ、ちょっとこのうどんが長いのよね~。ざるうどんにはちょっと食べにくいな~!


つけ汁むっちゃ旨い!深みのある和風の出汁に鶏の旨味、牛蒡の食感!甘みも加えてあって、そこに豆板醤加えるとピリカラで旨いな~
ただ、ちょっと違うとおもうんだなぁ~。うどんも出汁も旨いんだけど、出汁に具が多すぎて、付けにくい、うどんと出汁の辛みがちょっと足らない(出汁飲むと旨いけどうどんとからむと弱いな~)

うどんもたけパパ、もう少し塩分がある方が好みなんだな~!
でも、ホント大人気のうどん屋さん!旨いのは旨いもんね~(好みは人それぞれだから)

これはむっちゃボリュームあってお腹パンパン!もっと出汁濃くっても良かったかな~!
(付け出汁をおかずみたいに頂きました)

美味しかったです。また来たいけどとにかく混んでるからな~。時間外した時が狙い目ですね!
ごちそうさまでした。
七弐八製麺の <目に云う>
冷しきつねうどん とり梅マヨロール巻き
ちく玉天ぶっかけ 大
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね

萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!

~ Comment ~
chihiさんこんにちは!
そうなのよね~、現物の見た目も解らなかったのよ!
ピリカラってメニューに書いてあったわりには食べてて辛くないし・・・
ご飯がシンプルな味付けだったから練り梅かと最初思いました。
(なめてみて、あぁっ豆板醤ねぇって解りました)
かんずり!だったら和風でおしゃれだったんですけどねぇ~
(いくらなんでも口から吐き出した梅干しの種は撮りませんよ~(笑)!)
そうなのよね~、現物の見た目も解らなかったのよ!
ピリカラってメニューに書いてあったわりには食べてて辛くないし・・・
ご飯がシンプルな味付けだったから練り梅かと最初思いました。
(なめてみて、あぁっ豆板醤ねぇって解りました)
かんずり!だったら和風でおしゃれだったんですけどねぇ~
(いくらなんでも口から吐き出した梅干しの種は撮りませんよ~(笑)!)
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
食べ終えた、梅干の種かと思って引いた(笑)