Sakana 咲菜 (あべのマーケットパーク キューズモール)
Sakana 咲菜 (あべのマーケットパーク キューズモール)
特製おかずセット(9品)600円

この日は26日オープンのあべのマーケットパーク キューズモールに行ってきました!(むっちゃおのぼりさんです(笑))
いや~人人人!渋谷109やら、なんやら都会風の風がなぜか天王寺にオープンなのよね(笑)
たけパパ住んでるところから!地下鉄で二駅と便利な所にオープンです。
(東京で渋谷から二駅って言うと、中目黒とか、表参道、恵比須なんかだけど!たけパパ住んでるの西成だからね~(笑))
目的はスタジオアリスで友ちゃん、萌映ちゃんの入学入園写真を撮りに行きました。!
入学、入園の写真って言っても制服なんか着ませんよ~。
ドレスです!萌映ちゃんはピンクのお花が付いたふわふわドレス、友ちゃんは青のマーメード風のドレス!
もちろん自分で選ぶんですよ~。バズライトイヤーや、ハチとか勧めてもそれは違うって自分で選ぶんです3歳が(笑)
口紅塗ってすっかり女性を意識する2人、小さくてもやっぱ女の子なんですね~
友ちゃん、実は前歯が抜けています(生え変わりですよ!)それが写るのがいやで、笑い方がぎこちない(笑)
カメラマンの女性が笑わそうとするんだけど、笑っては直ぐに口に閉じて・・・鼻の下が妙に長い写真が多かったです(もちろんボツ写真)
残念ながら店内は写真撮影は禁止!2人のかわいい姿はビデオ(動画はOK)で残していますよ。
さて、結局1時間半かかったかな、お昼も回っちゃって、ランチするにも人人人なので、お弁当買って、天王寺動物園で食べましょ!って事でこの店で買いましたよ。



地下一階にあるこのお店、なかなか雰囲気良いお惣菜屋さんです

さて、動物園向かいます!

(向こうに見えるのが通天閣ね!)
たけパパはお惣菜の詰め合わせ!

これがなかなか良い味付けしっかりと付いていて、甘めで、万人受けする味ですね。野菜とか、きんぴらとかヒジキとが、茄子とかそんなのがむっちゃ恋しい歳になっちゃった(笑)
萌映ちゃんにはオムライス

ケチャップ大好き萌映ちゃん。パクパク食べます(友ちゃんは見向きもしませんね)

友ちゃんにはのり弁!



この、和風の照り焼き風の唐揚げはイマイチ(友ちゃん残したよ)鮭と出汁巻きは旨かったみたい!
鮭は自分で骨取りながら箸で外して食べてました。自分で出来るようになってるんだな~と眺めていました。
成長は早いのか、たけパパが甘いのか(笑)
(友ちゃんは写真むけるとカメラ目線になるので加工しないと載せにくいのよね~。だから少なめ。これも大きくなった証拠かな。)
お弁当食べて動物園内見廻って!萌映ちゃん抱っこって言わなくなりました。どんどんパパから離れて行っちゃうのかしらねぇ~・・・

この日は26日オープンのあべのマーケットパーク キューズモールに行ってきました!(むっちゃおのぼりさんです(笑))
いや~人人人!渋谷109やら、なんやら都会風の風がなぜか天王寺にオープンなのよね(笑)
たけパパ住んでるところから!地下鉄で二駅と便利な所にオープンです。
(東京で渋谷から二駅って言うと、中目黒とか、表参道、恵比須なんかだけど!たけパパ住んでるの西成だからね~(笑))
目的はスタジオアリスで友ちゃん、萌映ちゃんの入学入園写真を撮りに行きました。!
入学、入園の写真って言っても制服なんか着ませんよ~。
ドレスです!萌映ちゃんはピンクのお花が付いたふわふわドレス、友ちゃんは青のマーメード風のドレス!
もちろん自分で選ぶんですよ~。バズライトイヤーや、ハチとか勧めてもそれは違うって自分で選ぶんです3歳が(笑)
口紅塗ってすっかり女性を意識する2人、小さくてもやっぱ女の子なんですね~
友ちゃん、実は前歯が抜けています(生え変わりですよ!)それが写るのがいやで、笑い方がぎこちない(笑)
カメラマンの女性が笑わそうとするんだけど、笑っては直ぐに口に閉じて・・・鼻の下が妙に長い写真が多かったです(もちろんボツ写真)
残念ながら店内は写真撮影は禁止!2人のかわいい姿はビデオ(動画はOK)で残していますよ。
さて、結局1時間半かかったかな、お昼も回っちゃって、ランチするにも人人人なので、お弁当買って、天王寺動物園で食べましょ!って事でこの店で買いましたよ。



地下一階にあるこのお店、なかなか雰囲気良いお惣菜屋さんです

さて、動物園向かいます!

(向こうに見えるのが通天閣ね!)
たけパパはお惣菜の詰め合わせ!

これがなかなか良い味付けしっかりと付いていて、甘めで、万人受けする味ですね。野菜とか、きんぴらとかヒジキとが、茄子とかそんなのがむっちゃ恋しい歳になっちゃった(笑)
萌映ちゃんにはオムライス

ケチャップ大好き萌映ちゃん。パクパク食べます(友ちゃんは見向きもしませんね)

友ちゃんにはのり弁!



この、和風の照り焼き風の唐揚げはイマイチ(友ちゃん残したよ)鮭と出汁巻きは旨かったみたい!
鮭は自分で骨取りながら箸で外して食べてました。自分で出来るようになってるんだな~と眺めていました。
成長は早いのか、たけパパが甘いのか(笑)
(友ちゃんは写真むけるとカメラ目線になるので加工しないと載せにくいのよね~。だから少なめ。これも大きくなった証拠かな。)
お弁当食べて動物園内見廻って!萌映ちゃん抱っこって言わなくなりました。どんどんパパから離れて行っちゃうのかしらねぇ~・・・
0コメントを読む