新富士本店 (岸里玉出)

新富士本店 (岸里玉出)

一口とんかつ 980円(ライス、スープ別価格)

164_20110412062135.jpg

しばらくストップするみたいな事書いちゃったけど、意外に早くパソコン帰ってきました(笑)

実は一週間分記事ムリムリ貯めてそれを携帯から小だしに出して行ってたんです
(修理期間は八日間でした、費用も日程の予測も大きめに言うのよね~気持ち解るけどねぇ!)。

開いてるところはボチボチ埋めて行こうかな・・・今年になって一回も日にちに日記追いついていないんだ(汗)

さて、今日は萌映ちゃんの入園式!

萌映ちゃんも6月に4歳になりますよ~。大きく育ってくれました。

134目隠し

いい顔して~ってお願いすると、イィーって顔になっちゃいます(笑)。かわいい顔って言うとピースして目の前に持ってきて顔写らないし・・・まだまだ・・・大丈夫かな?・・・・先生大変ね(汗)

無事入園式終わって、お昼ご飯は近所の新富士で頂いて帰りましたよ~

148_20110412062134.jpg
(萌映ちゃんなんか生意気に入って行きますね~)

169_20110412062135.jpg


このお店下町の洋食屋さん!Mのランチで知ったお店だけど、美味しいお店ですよ(2回目の訪問)

150_20110412062049.jpg151_20110412062050.jpg
(クリックすると大きくなります)

萌映ちゃんにはコーンポタージュスープ!取り分けてあげましたよ
153_20110412064330.jpg

萌映ちゃんならこれだけでお腹膨れちゃう(笑)

155_20110412064433.jpg

154_20110412062134.jpg

制服汚さないように上手に食べてね!

さて、パパは新富士特製一口とんかつ(ヘレカツ)とライス

163_20110412062135.jpg

前来た時にとんかつ旨かったの覚えていました。改めて食べるとお肉自体が旨いんだな~。もちろんサクッと揚がっててヘレだからと言って脂が少ない訳では無く美味しいとんかつ

ボリュームもたっぷり

167_20110412062135.jpg

ソースはほのかな酸味としっかり炒めた渋みとほろ苦さ、油っこくなく丁寧な仕事したソースで美味しいな~

とんかつに合うソースだと思います

むっちゃ御飯が進み美味しくいただけました。

しいて言うと場所柄お客さんも少ないんだろうし、仕方ないとないと言えば仕方ないけど・・・もう少しボリューム減らして、ご飯大盛つけて750円ぐらいのランチにならないかな~

そうするともっと来やすいな~(今度は1570円のポークチョップ食べるつもりですが(笑))

でも、味は値段にあった旨さのお店だと思いますよ。

ごちそうさまでした。

過去の Bランチ

萌映ちゃんはBランチの海老フライ食べて喜んでいましたよ~

144目隠し

萌映ちゃん相変わらずバスの運転手になってましたよ(笑)

新しい生活が始まってホント一人で大丈夫かな?萌映ちゃんみたいな活発な子は逆に、「幼稚園行きたくな~い」っていきなり言いだすでぇってみんなから脅かされるしね(笑)

みんなの人気者になってほしいなぁ~
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索